こんにちは、こんばんは。
今日は投資をしている方なら一度は考えたことのある『投資信託』と『高配当株投資』のどちらがいいのか。
自分も未だに答えがあるわけではなく、投資においての永遠のテーマの一つだと思っているのですが、少し考えて見たいと思います。
なお、ETFという選択肢もありますが、ETFは分配金のない再投資型は『投資信託』、分配金の受取型を『高配当株投資』側に属するものとして考えて見たいと思います。
*高配当の個別株投資とETFのどちらかが良いかという議論は今回除外します
まずはそれぞれの特徴を見ていきたいと思います。
1.投資信託の特徴
投資信託は言わずもがな、様々な国や地域、株や債権なんかをパッケージ化した商品です。
それぞれメリット、デメリットを見ていきたいと思います。
まずはメリットです。
【メリット】
●投資信託を一つ買うだけで分散投資ができる
最大の魅力はここでしょう。
商品にもよりますが、基本的に一つ商品を選ぶだけで国や銘柄、投資商品の分散を図ることができます。
個別株では中々こう容易には出来ません。
●少額から出来る(100円からでOK)
これもいいですね!
最近では個別株でも1株から購入できるなど少しずつ整備されてきましたが、まだまだ投資信託に歩があります。
その上、証券会社によっては投資信託を買うだけでポイントが還元されたりするサービスもあります。事実上そのポイント分、割引で購入しているのと同じなのでこれは凄く魅力的です。
●積立投資しやすい
こちらも投資信託の大きなメリットです。
特に時間を分散して同額を定期的に積立するという点は投資信託の優れた点だと思います。
リスクを軽減してくれますよね。
それでは逆にデメリットも考えてみたいと思います。
【デメリット】
●手数料をよく考えないと損をする(情弱だとマイナスになる)
個人的にはこれが最大のデメリットだと考えています。
投資信託は購入時・売買時(解約時)に手数料がある(ノーロードと言われる購入時手数料無料の商品もある)上に、保有している間にも手数料が発生します。信託報酬と言われるもので運用管理の費用になります。
そして、まさにこの『信託報酬』が大きなポイントなんです!
信託報酬は保有しているだけでかかるコストになります。利益が出ているか否かは関係ありません。
この信託報酬をしっかり把握・イメージしておかないと思わぬ落とし穴にハマります。
●日々の生活で豊かさを実感できない(日々は影響が皆無)
こちらも投資信託あるあるですかね。これは気にしている方はそこまで多くないかもしれないですが、
分配金のない投資信託は保有している限りは資産総額に変動があるだけでキャッシュとしての受取などはありません。つまり、普段生活している中で投資しているという実感が薄くなります。
2.高配当株投資の特徴
次に高配当株投資のメリット・デメリットも見ておきたいと思います。
【メリット】
●投資している実感があり、意識が高まる
個別株投資は配当金や株主優待などを設けている会社に投資した場合、キャッシュ・現物として受け取ることができます。これまでと違った刺激があるのはいいですよね!
●手数料が比較的わかりやすい
投資信託は保有中の手数料が発生することをご説明しましたが、個別株は基本的に購入・売却時の売買手数料だけがコストになります。なお且つ銘柄による差というよりは証券会社や売買金額、日本株か米国株かくらいの違いなので比較的容易です。
●売買利益が大きくなる可能性がある
投資信託がパッケージ化されている商品なのに対し、高配当株投資はその会社単体に投資を行うので株価上昇に伴う恩恵(利益)は当然大きくなります。まぁ後述しますが、ここは逆もしかりなので・・・
一方でデメリットは以下のようなものがあるかと思います。
【デメリット】
●売買損益が大きくなる可能性がある
上記のメリットの逆ですね。これが最大のデメリットかと思います。最悪の場合、倒産となれば投資金額はまるまるパーということですね。
●銘柄選定に手間・時間を要する
投資を始めたばかりの方は特にどの銘柄を購入したらよいか、いつ購入したらよいか。見るべき指標は何かなど色々と難しいと思います。投資信託はその点、メチャクチャ簡素化されています。
●資産総額の最大化は難しい?!
一部銘柄選定のセンスがある方は除き、半数以上の方は恐らく投資信託などの指数連動のパッケージ商品に投資下場合と比較して、保有資産額は及ばないと思います。つまりこのような可能性が高いと考えています。
個別株購入金額±利益・損益+配当金<投資信託購入金額±利益・損益 (売却・解約せず保有し続けている前提)
3.自分の投資実態・方法
このようにどちらにもメリット・デメリットがあると思っていますので一概にどちらが良い悪いということはないと思います。
要は自分自身が優先するものの違いになるかと思います。別に誰かと比較するものでもありませんので。
では自分がどうしているかを少しご紹介したいと思います。
結論から言えば自分は両方とも投資しています。
(なんやねんというツッコミを受けそうですが)
もう少し細かく言えば、
●メインは高配当株投資
保有損益や資産の最大化ができないであろうデメリットやリスクは承知の上で、最大の理由は日々の自分への影響があるからです。
配当金や株主優待を受け取ることで投資しているという実感と意識を高めてくれる原動力になっています。
●投資信託も活用
一方で、投資信託にも一部投資しています。
最近は特に良い商品や手数料の改善も行われていて投資しやすくなりました。
そして、最大の理由は『楽天証券』+『楽天カード』のコンボのメリットが大きいからです。
基本的に個別株はもちろん、投資信託も証券会社などに入金して現金にて購入します。当たり前ですね。
しかし、楽天証券では投資信託を楽天カードで購入することができ、その際の購入金額の1%を楽天ポイントとして受け取ることが出来るんです。
はっきり言って控え目に言っても最強過ぎます!!
なんせ投資した時点で1%のリターンを得ている訳なので。
これを使わない手はないと思っています。
投資をこれから始めようと思っている方にも非常にオススメです。
これが利用できるのは月50,000円(500ポイント上限)が上限になります。現在自分はまだ月15,000円ほどの投資に留まっていますが、今年はこれをもう少し引き上げたいと考えています。
また自分が投資している投資信託商品などは今後ご紹介していきたいと思います。
如何だったでしょうか。
なんだかんだと申し上げてきましたが投資に絶対的な正解・不正解はないと思っています。
少なくとも自分は現在の日本においては投資に一歩踏み出している時点で勝ち組側だと考えています。
富裕層に俺はなる!
コメント