富裕層

お金持ち

2020年の方針と目標 ~税引後配当金が年間120万円達成できたら最高。あとは10キロのシェイプアップ?!~

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。改めまして昨年はありがとうございました。ブログを復活して細々とではありますが、お陰さまで継続することが出来ました。今年も何卒よろしくお願い致します。さて、年末年始、皆様は如何お過ごしだっ...
お金持ち

【悲報】新NISAについて

こんにちは、こんばんは。先日の2020年の税制改正のニュースが報道されました。その中で自分が注目していたのが新NISA。こちらの概要が発表されました。しかし、個人的には「何これ?!」って感じでした。今日は新NISAについてご紹介していきたい...
お金持ち

オリックス 増配ストップ 今後の方針

こんにちは、こんばんは。今日は残念なニュースをご紹介します。つい先日、オリックスが2020年3月期第2四半期決算発表を行いました。この中で発表されたある内容にショックを受けた投資家は自分を含め少なくないのではないでしょうか。今日は個人投資家...
お金持ち

【株主優待】ビックカメラ 株主優待券を使ってみた

こんにちは、こんばんは。本日は久しぶりに株主優待の記事になります。今ではWebサイトやブログ、雑誌などで株主優待が取り上げられることも増えてきました。そしてそんな様々なメディアで取り上げられる様々な銘柄の中で、それなりに上位に取り上げられる...
お金持ち

【配当金】不労所得としての受取額 月5万円は達成!

こんにちは、こんばんは。昨日、久しぶりに資産運用・投資関係の記事を書いたところ、運用・特に配当金についての熱が少し上がりました。単純でスミマセン・・・そこで最近色々とあってややサボっていましたが、「鉄は熱いうちに打て」という自分も大好きな格...
お金持ち

お金持ちになるために何から始めるか ~社畜からの脱却、第一歩~

経済的に余裕をもちたい。やりたいことをやりたい!お金持ちになりたい理由色々と考えましたが、一番はやっぱりこれ「経済的な余裕、やりたいことを出来る自由」でしょうか。「人生お金がすべてではない」これはその通りだと思いますが、お金があるのとないの...
富裕層

富裕層とは

さて、富裕層。本ブログのテーマ・目標である『富裕層』に関して書くことにしました。先にお詫びしておきますが、この定義によってはいくつかの考え方があると思っており、俺の定義が正解であるとも思っていません。あくまでの俺の考える『富裕層』の定義であ...