お金持ち 不労所得Get! サムティから配当金・株主優待券をいただきました! こんにちは、こんばんは。本日は久しぶりに配当金・株主優待をGetしたご報告になります。個別株投資の選択肢の一つとして検討している方に少しでも参考になればと思います。因みに、自分は現在サムティは保有してよい銘柄だと考えており、長期保有の方針で... 2021.03.02 お金持ち不労所得富裕層日本株株主優待配当金
お金持ち 【株主優待】オリックス 遂にAコースの権利を取得! こんにちは、こんばんは。以前の記事でにオリックス株についてご紹介したことがありますが、今回改めてオリックス株についてお話させていただきたいと思います。というのも、自分はその後も継続保有を続け、今回遂にAコースの権利を取得するに至ったからです... 2020.08.17 お金持ち富裕層日本株株主優待配当金
お金持ち オリックス 増配ストップ 今後の方針 こんにちは、こんばんは。今日は残念なニュースをご紹介します。つい先日、オリックスが2020年3月期第2四半期決算発表を行いました。この中で発表されたある内容にショックを受けた投資家は自分を含め少なくないのではないでしょうか。今日は個人投資家... 2019.12.13 お金持ち富裕層日本株株主優待配当金
お金持ち 【株主優待】サムティの優待券を使ってきました こんにちは、こんばんは。今日は久しぶりに株式のお話をさせていただきたいと思います。先週久しぶりに休暇を取り、自宅を数日間離れてあちこち行ってきました。その際に、ふとサムティの株主優待券のことを思い出しました。これまで自分は配当利回りの良い高... 2019.12.12 お金持ち日本株株主優待配当金
お金持ち 【株主優待】ビックカメラ 株主優待券を使ってみた こんにちは、こんばんは。本日は久しぶりに株主優待の記事になります。今ではWebサイトやブログ、雑誌などで株主優待が取り上げられることも増えてきました。そしてそんな様々なメディアで取り上げられる様々な銘柄の中で、それなりに上位に取り上げられる... 2019.11.24 お金持ちポイント富裕層日本株株主優待配当金
お金持ち 【配当金】不労所得としての受取額 月5万円は達成! こんにちは、こんばんは。昨日、久しぶりに資産運用・投資関係の記事を書いたところ、運用・特に配当金についての熱が少し上がりました。単純でスミマセン・・・そこで最近色々とあってややサボっていましたが、「鉄は熱いうちに打て」という自分も大好きな格... 2019.11.20 お金持ち不労所得富裕層日本株株主優待米国株配当金
株主優待 【株主優待】 サニーサイドアップから株主優待が届きました サニーサイドアップから株主優待をいただきました。対象店舗で使用できる優待券(billsメニューから好きな2皿+好きなソフトドリンク2杯)となっている。彼女がいた時はよかったんだが、今は・・・(決して、決して今使いにくいからということではなく... 2018.10.02 株主優待
日本株 株主優待について 〜優待株への投資の良し悪しを検討〜 現在では投資をしている人はもちろん、投資をしていない人でも一度は聞いたことのある言葉となってきた「株主優待」。特に最近では某有名人のご活躍もあり、雑誌やTV等で取り上げられる機会も増えてきた。俺が大学生の頃、今から10年以上前になるが、当時... 2018.09.30 日本株株主優待