お金持ち

お金持ち

銀行預金は申し訳ないがオワコン

こんにちは、こんばんは。つい先日、会社の先輩方と飲んでいたときに出てきた話で改めて感じたことがあります。先輩①:「銀行の定期預金の金利ってどこがいいのかな。やるならやっぱり預け期間とキャンペーンの実施の時を狙ったほうがいいよね」先輩②「そう...
お金持ち

経済的自由への憧れと実現への歩み

こんにちは・こんばんは。先日久しぶりに東京に戻り、会社の元職場の先輩と飲みました。以前は同じ職場で日々仕事をご一緒していたこともあって仕事の話がメインになってましたが、昨日はちょっと趣が違いました。もちろん仕事の話やそれぞれの近況報告はした...
お金持ち

配当金投資のメリットについて

こんばんは。以前に配当金を目的とした株式投資(以下、配当金投資)のメリットについて改めて考えてみたが、今回はその具体的な内容・理由を少し掘り下げてみたいと思う。そして、まだまだ道半ばではあるが、俺自身の現状も改めて振り返っておく。配当金投資...
お金持ち

お金持ちになるために何から始めるか ~社畜からの脱却、第一歩~

経済的に余裕をもちたい。やりたいことをやりたい!お金持ちになりたい理由色々と考えましたが、一番はやっぱりこれ「経済的な余裕、やりたいことを出来る自由」でしょうか。「人生お金がすべてではない」これはその通りだと思いますが、お金があるのとないの...