お金持ち 【宣言】久々のダイエット再開 こんにちは、こんばんは。久々の投稿で、かつ突然のお話で恐縮ですが、この度再びダイエットを開始したいと思います。このブログをお読みいただいたことのある方ならご存知かもしれませんが、過去にダイエットを実施していました。その際は1度は10キロほど... 2022.09.04 お金持ちシェイプアップ富裕層
STEPN 【副業】STEPN(ステップン) 今更遅れて参入 始めてみた Vol.1 こんにちは、こんばんは。久しぶりの投稿です。皆様GWは如何お過ごしでしょうか。最近は日本はおろか世界的な社会情勢の不安定もあって、積極的な投資は控えていました。毎月の定額積立の投資信託をしていたくらいでしょうか。さて、そんな本日ですが、3月... 2022.04.29 STEPNお金持ちシェイプアップ富裕層
お金持ち ゆうちょ銀行 手数料大幅改悪 キャッシュレス進めるべき! こんにちは、こんばんは。今日からゆうちょ銀行で、各種手数料が大幅に改定されました。個人的には結構大きなニュースだと思っています。その中でも特に、硬貨の取り扱い料金の改定はかなり衝撃的でした。今後はATMでは硬貨1枚から110円の手数料がかか... 2022.01.17 お金持ちキャッシュレス富裕層
お金持ち 【不労所得】HDV ETFから分配金を受け取りました! こんにちは、こんばんは。直近は米国株の高配当ETFのお話を連日させていただいていますね。今日も不労所得として分配金をいただいたETFのお話をさせていただきたいと思います。今回の銘柄ですが、SPYD・VYMと取り上げてきましたので、鋭い方は予... 2021.04.10 お金持ち不労所得富裕層投資信託税金米国株配当金NISA
お金持ち 【不労所得】VYM ETFから分配金を受け取りました! こんにちは、こんばんは。今日も不労所得として分配金をいただいたETFのお話をさせていただきたいと思います。今回の銘柄ですが、こちらもまぁ米国株投資においては人気のあるETFであるVYMになります。前回の記事で取り上げたSPYDと同様に、投資... 2021.04.06 お金持ち不労所得富裕層投資信託税金米国株配当金NISA
お金持ち 【不労所得】SPYD ETFから分配金を受け取りました! こんにちは、こんばんは。今日は久しぶりに不労所得の受取の報告といただいたETFの分配金受取についてお話させていただきたいと思います。今回の銘柄はFIREを目指す方々の中でも人気のあるSPYDになります。1.SPYD ~人気・おすすめの米国E... 2021.04.05 お金持ち不労所得富裕層投資信託税金米国株配当金NISA
お金持ち SBI証券 投資信託・クレジットカード利用の改良に注目 本気度を感じる~その2~ こんにちは、こんばんは。先日に続き、SBI証券が2021年にスタートする米国株アプリに負けずとも劣らない本気の改良サービスである投資信託サービスについて改めて確認していきたいと思います。これまで投資信託の投資に関しては正直楽天証券の1強状態... 2021.04.04 お金持ちポイント不労所得富裕層投資信託積立
お金持ち SBI証券 米国株アプリに期待 本気度を感じる~その1~ こんにちは、こんばんは。最近少し投資熱が戻ってきて久々の投稿です。今日の話題は米国株投資をされている方なら多くの方が注目していると思われるSBI証券の米国株アプリについてです。半年以上前から発表されており、今か今かと自分も待っていましたが、... 2021.04.03 お金持ち不労所得富裕層米国株配当金NISA
お金持ち FIRE 人生・生き方を考えてみた こんにちは、こんばんは。今日は少し違った視点からのお話をさせていただきたいと思っています。とは言っても最終的にはお金(経済的な自由)は人生において何だかんだ重要な要素であるという話なのですが(笑)今回は自分の今思っていることやそれに至った経... 2021.03.03 お金持ち不労所得富裕層
お金持ち 不労所得Get! サムティから配当金・株主優待券をいただきました! こんにちは、こんばんは。本日は久しぶりに配当金・株主優待をGetしたご報告になります。個別株投資の選択肢の一つとして検討している方に少しでも参考になればと思います。因みに、自分は現在サムティは保有してよい銘柄だと考えており、長期保有の方針で... 2021.03.02 お金持ち不労所得富裕層日本株株主優待配当金